幌内炭鉱景観公園~ズリ山へ

一旦。除雪された駐車場へ戻り、シックナー横の林道から出発します。

再び、シックナーを見下ろしながら、林道を進みます。

林道は三笠鉄道村を見渡せる位置にあり、ズリ山は背後にあります。

雪で幅の広い林道の奥に、ズリ山に一部が見えてきました。

ズリ山は2つあり、三笠村の背後の山は周囲の山よりも大きく巨大です。

ズリ山山頂へ

山頂からは、三笠村と旧炭坑街の当時としては建て替えられたばかりの、炭坑住宅群のアパートが見えます。

山側はこんな感じ、春先の柔らかな日差しが照らしてます。直接見てもまぶしくはありません。

山頂から見える3つの池

実際は4つあるのですがここからは3つしか確認できません。一番大きな池は「月光池」となずけた方がいるようで、太郎湖、次郎湖、三郎湖となずけている方もおります。炭坑のズリ山でせき止められた池だと思われてますが。アイヌ語の名前があるようなので定かではありません。

名づけた方は、幻想的に池を写真で表現している方です。

月光池の由来は、かつての地名の月光町からとったようです。

最も大きい正面の月光湖(太郎湖)、アイヌ語でチュプットー

真ん中の次郎湖、アイヌ語でハレプロットー

三郎湖もといアイヌ語でモンチットー。もう一つ小さな池があるのですが見えません。

パノラマ

PCはマウスでスマホは傾けてご覧ください。

最初に見た反対側の先端

 林道を登った最初に見たズリ山の先端に来ました。実は、赤丸のあたりにもう一つ炭坑エリアがあることはあまり知られてません。採炭されたものはケーブルで送られ、最終的に、このズリ山に積まれてます。

エリアに向こう側にも、やや小さな山が見えますが、音江抗から見えたズリ山です。

そのズリ山の頂上へ来ました。倒れた鉄塔があります。

先ほどまでいたズリ山を見ます。巨大な城跡を彷彿されます。

動画

景観公園とズリ山をまとめた案内動画です。

スポンサーリンク






シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク