春先の三笠幌内景観公園を歩く
幌内景観公園 三笠鉄道村の博物館の奥へ進むと、旧幌内炭鉱施設を利用した、珍しい、炭坑の保存公園があります。炭坑施設跡は危険な箇所が多い...
幌内景観公園 三笠鉄道村の博物館の奥へ進むと、旧幌内炭鉱施設を利用した、珍しい、炭坑の保存公園があります。炭坑施設跡は危険な箇所が多い...
一旦。除雪された駐車場へ戻り、シックナー横の林道から出発します。 再び、シックナーを見下ろしながら、林道を進みます。 林道は...
函館山のパンフレットから一部を表示。函館山には4つの砲台跡と観測所があります。山頂部は砲台跡を覆うように、展望台が立っており、見学会以...
函館山登山 随所にみられる「函館山散策コース案内図」。函館山登山を楽しむなら、ふれあいセンターから、宮の森コースー>七曲りコース~地...
美唄に大きな2つの炭鉱がありました。三井と三菱です。しかし、三井美唄炭坑は三菱美唄炭坑よりも採炭量が少ないため、1963年スクラップビルドの...
大江地区は大江地区、古平地区、大周岩平地区の三つの鉱区にわかれ、大規模に採掘された大江鉱山に比べ、大周地区は小さな鉱床がいくつかあり、さら...
秘境探査では有名な軍事道路。日露戦争のロシアからの攻撃を逃れるために山間部作られた。銭函から石倉山のふもとを通り潮見台までつながり、いまで...
水上レストランの裏手にある隅田抗 歴史村駐車場から、立坑の博物館を横目に奥へ行くと左手に見えて来る水上レストラン跡。池の中の橋を渡る様...
北海道炭鉱汽船株式会社夕張鉱業所の技術構造より。 夕張炭鉱一鉱坑口の配置図はこのようになっております。(画像は大きくなります。) 北...
沢に降ります 林道に戻り、並行して流れる沢に降ります。坑口まで恐らく軌道で運搬したと思われる道を探しましたが、わからず、沢を登ること...