春先の沼東小学校は水没で近づけられませんでした。その水が抜けず、夏でも小学校は内部は水没してます。春先に訪れた様子はこちらです。位置と周りの様子はこちらです。
水が引いた沼東小学校
訪れたのは6月、まだ車は近くまで入れます。水が引いて中に入れます。
2階窓から入ります。
正しくは、1階と2階の中間から入ることになります。1階は水没してます。少し歩いてみましたが、床はぬかるんでおり、足が取れうまく歩けないので、引き返します。ダストシュートの出口があります、当時としては画期的ですね。
このシャッターは、取り壊されたもう一つの校舎との連絡通路です。
少し歩いてみます。出口から出たら4階です。出口ではありません。
扇形の教室
広いところに棚がありますので、教壇は狭い方でしょうかね。
螺旋階段
中央のには螺旋階段があります。
上部を見上げると採光がされてます。これのおかげで内部は暗くありません。これが目的で訪れる人が来ます。
体育館の骨組み
訪れるのは4月下旬から5月くらいが適切な時期だと思います。夏場は草で覆われます。